味の素プレゼンツ、よしもとスペシャルライブに当選したので、見に行ってきました!
応募していたのはこちら、味の素の対象商品のバーコードを2枚貼って応募するキャンペーン。
【名 称】「つづきは売り場で!キャンペーン第2弾」食べて当てよう!
限定よしもとスペシャルライブ&限定よしもとQUOカード
【概 要】対象商品のパッケージについているバーコードを2枚1口として、希望コースを明記の上、
応募すると、
<Aコース>当選者限定よしもとスペシャルライブ鑑賞券(3,725組、7,450名様)
<Bコース>限定よしもとQUOカード 1セット(1,000円×6枚)(1,000名様)
を抽選でプレゼント。
【応募期間】2018年1月1日(月・祝)~2018年3月9日(金) ※当日消印有効
よしもとのライブを見に行きたくてAコースを狙っていたのですが、本当に当たって超嬉しかったです。
1枚しか送ってなくても、当たる時は当たりますね~
今年はこれで、宝塚の鑑賞チケットに続いて2回目の当選です!
よしもとスペシャルライブへ
会場は名古屋文理大学文化フォーラム。名古屋市ではないですが、名古屋駅から名鉄の特急で1駅でした。
名駅のスタバに寄って、名古屋文理大学文化フォーラムへGO!
最寄駅から名古屋文理大学文化フォーラムまでは、徒歩で15分から20分ほどかかるらしいので、駅からタクシーで向かいました。
タクシーだと本当にすぐです。680円?くらいだったと思います。
出演者はブラックマヨネーズ、パンクブーブー、フルーツポンチ、バンビーノ、尼神インター。
尼神インター見られるとか最高!
味の素からのお土産
一人一人に味の素からのお土産をもらいました~鶏がらスープとエビチリです。
残念ながら開演後の写真はありません!
最初に味の素からの挨拶があり、このキャンペーンのために初めて冷凍食品を食べた人いますかという質問に手を挙げた人はいませんでした(笑)
来た人はみんな、味の素ヘビーユーザー!
会場は約1300人定員のあまり大きくないホールだったので、真ん中より少し後ろの席でも顔が見れました!
パンクブーブーのネタがすごく面白かったです~
ネタはトータルで1時間程でした。もうちょっとあるかな?と思ったんですが、こんなものなのかな?
でも、尼神インター見れたので満足です。
ネタ終了後に抽選があり、当たった6人が芸人と一緒に写真を撮れるというものでした。
残念ながらこれは当たりませんでした…尼神インターと写真撮りたかったよーーーー
帰りもタクシーで駅へ。
楽しい休日になりました!