ゆるゆるとらべるLIFE

バンクーバーのこと、旅行のことなど。

【シンガポール】2日目・オーチャードからのムスタファセンター

人気記事セレクション

スポンサーリンク

 シンガポール1日目はこちら

ホリデイイン エクスプレス クラークキー 朝食

f:id:hononon7:20180701095959j:image

ホリデイインエクスプレスは宿泊者全員に朝食付き。

ロビー横の会場で朝食バフェをいただきました。

f:id:hononon7:20180630205532j:image

意外とパンの種類が多かったです。

f:id:hononon7:20180630203511j:image

グアバのジュースがあってハッピー!

 

午前中はLucky Plazaへ

朝食を食べてから準備して、Grabでオーチャードへ。ホテルからオーチャードまでS$7.50でした。

オーチャードのラッキープラザへエアラインタグを作りにきたのです。

f:id:hononon7:20180630205829j:image

f:id:hononon7:20180630203206j:image

これは全部サンプル。
f:id:hononon7:20180630203221j:image

これの2つを元に作ってもらいました。明日の12時には出来上がると言われ、明日また取りに来ます。

f:id:hononon7:20180630201646j:image

 ラッキープラザに良くわからん店が。ユニクロみたいなダイソーみたいな。

店員さんは日本の店だと言ってたけど、初めてみました。

 

ランチは鼎泰豐

今日のランチは鼎泰豐。

鼎泰豐で待ち合わせだったのですが、オーチャードには3店舗くらい鼎泰豐があって迷いに迷う…

 

無事たどり着いた後はランチの始まり〜

シンガポールの鼎泰豐はどこも結構混んでるらしいのですが、ここは穴場だったのか、単に開店直後だったからか、割と空いていました。

お店を出るころには人が多くなっていましたけど。

 

鼎泰豐はどこで食べてもおいしいです!
f:id:hononon7:20180630203202j:image

今日は4人で乾杯!
f:id:hononon7:20180630203142j:image

これはなんだったっけ?
f:id:hononon7:20180630203217j:image

これも忘れた。チヂミ?
f:id:hononon7:20180630203139j:image

酸辣担

f:id:hononon7:20180630201655j:image

餃子
f:id:hononon7:20180630203157j:image

なんかの小籠包
f:id:hononon7:20180630203154j:image

エビチャーハン
f:id:hononon7:20180630203244j:image

カニの小籠包

f:id:hononon7:20180630203150j:image

あんまんみたいでおいしい。
f:id:hononon7:20180630203233j:image

いつも食べるあんこの小籠包的なやつ。

 

アンカーポイントへ

昼食後は、そのままアンカーポイントへ。

ここのチャールズアンドキースというお店が、アウトレットで安いと見たので行って見ました。

でも、ピンとくるものがなく…

スーパーでマーライオンチョコレートを買って、オーチャードまで戻ってきました。

 

オーチャードのIONでブラついてたら、見つけたトイレのサイン…
f:id:hononon7:20180630203214j:image

人多くない!?!?!?

 

IONの前のアイスクリーム屋さん

 

f:id:hononon7:20180630203229j:image

IONの前で賑わっているアイスクリーム屋台を発見!

よく見ると、テレビで見たことあるやーつ!

f:id:hononon7:20180630203241j:image

これはたべるしかない!
f:id:hononon7:20180630203210j:image

クッキーアンドクリームを選びました。パンは普通の食パンみたいな味。

シンガポールは暑いので、アイスクリームがピッタリ!

溶けたアイスクリームがパンに染み込んで、溶けてもおいしかったです。コスパ良し。

 

オーチャードの街並みはこんな感じで、都会です。
f:id:hononon7:20180630203146j:image
f:id:hononon7:20180630203237j:image

マクドナルドでハンバーガーを買って一旦ホテルに戻ります。

 

ムスタファセンターでお土産を買う

ハンバーガー食べて休憩したあと、ムスタファセンターまで繰り出しました。

行きは電車で行ったのですが駅から割と遠くて、帰りはバスで帰ってきました。

ムスタファセンター商品数も多いし広いしすごかったのに、写真を撮り忘れました。すっごくカオスな場所でした。

お土産はここで買うのがおすすめ。

食品、コスメ、服、電化製品、日用品、何から何まであって安いです。

 

夜食のラーメン

ホテルに戻ってきたらお腹が空いてきたので、近くのセブンイレブンで辛ラーメンを調達。
f:id:hononon7:20180630203225j:image

辛ラーメンの中にこんな小さなフォークが入っていました!気が効く〜
f:id:hononon7:20180630201651j:image

昨日のドラマの続きを見て就寝。

 

3,4日目はこちら