メルカリにかなりお世話になっているわたし。今までには引っ越しでいらなくなった冷蔵庫から服や雑貨までいろいろ売ってきました。
が、最近購入したはいいけどATM払いでお金を支払わず、放置する人多すぎ。
メルカリの支払い方法は4つ
メルカリで購入後、支払方法は4つあります。
- クレジットカード払い
- コンビニATM払い
- 携帯払い(docomo,au,softbankの)
- 売上金払い
この中でコンビニATM払い以外は、即時支払いになるので出品者はすぐに発送できるのですが、コンビニATM払いはお金を支払ってもらえるまで出品者は待機しなければなりません。
もちろん支払期限も設定されていますが、これを守らない人が多い、多い。
購入後に支払わない人
購入は成立しているので購入者は絶対にお金を支払わないといけないのですが、支払期限を過ぎると出品者はキャンセルできるようになります。
商品購入後、やっぱりいらなくなった購入者はキャンセルされるのを待っているようです。
出品者がキャンセルすると、その購入者をメルカリ側に報告することができますが、報告をして購入者になにかペナルティがあるのかは知りません…
最近あった購入後キャンセルの件
ある商品に値下げしてほしいとコメントされたので、200円値下げし(元々1300円で出品していたもの)購入されました。
購入者から「期限までに支払います」とすぐにメッセージがきました。
ここまでは良かったのですが、ここから音沙汰がなくなり、メッセージを送っても無視。この取引はキャンセルせざるを得なくなりました。
キャンセルする人は何も言わず、フェードアウトしようとしてきます。
キャンセルしたいならキャンセルしたいと言いなさいよ!!!!
まだ、「やっぱりキャンセルしたいです。」と言われた方が、すぐに再出品できるし、し払われるかわからないのを待ってなくても良いのでいいです。
本当に無視する意味がわからない。
わたしが出品しているものを購入する人はおそらく学生が多いと思うので、ATM払いを選択する人が結構な割合でいます。
なので、こういう状況になることが他の出品者より多いのだと思います。(良い人の方が多いのはわかってます)
言いたいことまとめ
・買ったら最後まで取り引きしてください
・それでもキャンセルしたいなら、キャンセルしたいと言ってください
・メルカリは無断キャンセルを何回かしたら確実にペナルティを与えてください
以上です。