ゆるゆるとらべるLIFE

バンクーバーのこと、旅行のことなど。

【旅行記】2017年2月韓国・4日目 東大門・明洞・新村

人気記事セレクション

スポンサーリンク

f:id:hononon7:20170321230118j:image

4日目はこの旅で唯一の一人で自由行動する日でした。

1日目は【旅行記】2017年2月韓国・1日目 名古屋ーソウルー全州 仁川空港からバスで長距離移動! 

2日目は【旅行記】2017年2月韓国・2日目 全州(チョンジュ)から潭陽(タミャン)観光  

3日目は【旅行記】2017年2月韓国・3日目 全州観光~高速バスでソウルへ 

 

明洞で一人朝食(congee house)

f:id:hononon7:20170317201548j:image

友達は朝5時に起きて出勤していったので、一人で朝食を食べに行きました。ここのお店に来るのは2回目!移転オープンしてから来るのは初めてです。

カウンター席もあるので、一人でも大丈夫。前より、内装がモダンになっていて、カフェみたいでした!

congee houseのあわび粥はおいしくておすすめ。塩加減は自分で調節可能です。10000ウォン。

f:id:hononon7:20170321230027j:image

場所は明洞駅の近くです。青くて細長いのが明洞駅で、9番出口を降りたら割とすぐ着きます。

지도 크게 보기
2017.3.21 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.

congee houseのブログはこちら:엉클 고티의 콘지하우스 : 네이버 블로그

 

明洞うろうろ

あっちへうろうろ、こっちへうろうろ。

LINEストアを発見。かわいい。

f:id:hononon7:20170321181529j:image

f:id:hononon7:20170321225859j:image

明洞の露店

 うさぎちゃんのバッグチャームがいっぱい。

f:id:hononon7:20170321000526j:image

f:id:hononon7:20170321181421j:image

わたしも持ってますが、うさぎのバッグチャームは明洞よりも東大門で買う方が安いので、買うなら東大門がおすすめです。

ちなみに明洞は10000ウォンくらい、東大門は7000ウォンくらいでした。

こんなバッグは10000ウォン。安い!でもちょっと固い。

f:id:hononon7:20170321225949j:image

そして8secondsでセーターを購入。セールしてました。

 f:id:hononon7:20170321181455j:image

 

東大門うろうろ

東大門に移動してドゥータ、ミリオレ、ハローapm、グッドモーニングシティーを上から下までうろうろ。

手袋を求めて。グレーの小さいリボンが付いているのをお土産に買いました。

f:id:hononon7:20170321181820j:image

あとは、春服を買ったり、innisfreeでコスメ買ったり。

合わせて読みたい!

2017年2月韓国旅行で買ったもの・お土産大公開!

 

次は韓国マニアhimeさんのブログで知ったAGATHAのお店。

詳しくはこちらを。

ameblo.jp

f:id:hononon7:20170321181635j:image

f:id:hononon7:20170321181714j:image

 himeさんのブログを見たと言ったら本当に安くなりました!一番右のを購入(おみやげ)。

 

新村でチキン

f:id:hononon7:20170321181736j:image

友達に連れてってもらったチキン屋さん。韓国といったらチキンだなあ~

 

 朝から夜まで一日中歩いて足が死にそうになりました。行きたいところがありすぎて歩き回ってしまうので、韓国には歩きやすい靴で行った方がいいです。絶対。

 

5日目はこちら

www.pyononon.com