ラスベガス旅行記1日目の続きです。
1日目は旅行記ラスベガス・1日目【2016年2月】トラブル多発!
2日目はプレミアムアウトレットとシルクドソレイユを楽しみました。
朝食はIHOP
IHOPは北米で有名なパンケーキやワッフルなどの朝食メニューが豊富なお店。
ホテルの近くにIHOPがあったので、歩いて朝食を食べに行きました。風が強くてちょっと寒かったー。
これが一人分。多すぎるなーと思ったので二人で一人分を分けました。
プレミアムアウトレットノースへ
朝食後は一旦ホテルに戻って支度してプレミアムアウトレットノースへ!
ホテル前からバスが出ていたのでラッキー。急行のバスSDXに乗ればすぐ。
見るのに結構時間かかった~!わたしはUGGのムートンを購入しました。日本で買うより断然安い!!ショッピングに夢中で写真が全然ないです。
昼食にフードコートでピザを食べていたら歯が抜けました。びっくりして日本の歯医者さんに電話したら何もしなくていいとのことでした。一日目に続いてこんなハプニングがあるとはね…
(ちなみに抜けた歯は乳歯でいずれ抜けるであろう歯だったので、まあ問題はないです。ブリッジかインプラントでなおします~)
そんなこんなであっという間に夕方に!急いで帰らないとシルクドソレイユに遅れる!!!
おまけ
アウトレットで見たゴディバのストロベリーチョコレートおいしそうでした!
MGMグランドでシルクドソレイユKA(カー)を見る
カーの劇場入り口にあるドラゴン
ギリギリ間に合ってシルクドソレイユのカーを鑑賞しました。
シルクドソレイユで一番人気なO(オー)は高くて諦めました。しかも予約も取るのが難しいみたい。次のラスベガスでリベンジします。
カーはセリフがない(正確に言うとカーの中だけの言葉)ので英語とかわからなくても何の問題もありません。
カーでは床がせり上がったり、人がぶら下がりながら戦ったり、見たことないパフォーマンスの連続でした。これは見ないとわからないと思います。
でも、昼のショッピングの疲れでところどころ眠気が来て覚えてないところもあります…
シルクドソレイユで寝ると本当にもったいないので、鑑賞前にあまり動きすぎるのはおすすめしませんー!!
カジノでちょっと遊ぶ
MGMグランドのカジノでちょっと遊びました。スロットを回しただけですけど。
びびってテーブルゲームにはチャレンジできませんでした…今になって悔やまれる。
数ドルだけ増えてすぐ出金しました(笑)
カジノの用にお金用意していかないとだめですね。~円分はカジノに使うと決めていかないとびびって全然使えません!
カジノは写真撮影禁止なので写真はありません。
ちなみに夕食はPANDA EXPRESSで食べました。わたしはPANDA EXPRESS結構すきです。
オレンジチキンがおいしいよー!
3日目はこちら!