旅行に行くときexpediaを使って予約していますか?私も利用したことがあります。
Expediaで普通に予約するともったいないです!もっと安く購入できるかもしれません!これはやってみる価値あり!
Expediaの賢い使い方
1.Expedia.co.jpで旅程を検索
まず、旅行予約のエクスペディアからログインしてください。
今回は2016年12月23日から2017年1月1日、東京ーホノルル 2人で検索しました。
一番安い航空券は大韓航空の1人192,360円でした。日本人に人気のハワイそして、クリスマスとお正月をはさむので高いですねー。
2.Expedia.comで同じ旅程を検索
フッターにあるアメリカ国旗をクリックすればExpedia.comへ飛びます。
同じ旅程で検索。
Expedia.jpで調べた同じ旅程の大韓航空の航空券は$1,683とでてきました!日本円に直すと1人176,715円です。(1$=105円)2016年11月10現在
Expedia.co.jp 192,360円
Expedia.com 176,715円 その差額15,645円!
どうですか?やってみる価値ありますよね?日本人に人気のハワイは上乗せされているのかな?
ちなみに日程や行先によってExpedia.jpの方が安いこともあります。Expedia.comで調べるべき時は日本がゴールデンウィークなど連休のときですね。
アメリカはゴールデンウィークとか関係ないので!
air+割も確認しよう
air+割とは?
航空券を購入する際にホテルも一緒に予約するとホテル代が最大全額無料になるという画期的なシステムです。同時に予約することで大きい割引率を実現させている模様。
航空券を予約した人のみ、期間限定でホテルが特別割引価格に!
飛行機の目的地以外、複数ホテル滞在でも、全てのホテルが割引!
キャンセル料金無料のホテルが選べて安心。
これはExpedia.co.jpに書いてありますが、Expedia.comでも同じものがあります。Bundle Dealsが航空券とホテルを同時に予約するものです。
air+割で調べてみる
さっきと同じ日程で調べてみました。ホテルはシェラトンプリンセスカイウラニです。
Expedia.co.jpでは1人340,895円。
Expedia.comでは1人$3187 (334,635円)
その差額6,260円
この旅程だとどちらにしてもアメリカのExpediaで予約した方が安いですね。
まとめ
知ってて損はないはず。お試しあれ!