CAとかグランドスタッフって女子に人気の職業だけど、かなり割に合わない仕事。
わかっていたけど想像以上に辛い仕事なんです。※これはあくまでも私の場合(だけどどこもそんなに変わらないと思う)
グランドスタッフを辞めたい10の理由
1.仕事量の割に給料が低い
グランドスタッフは飛行機を定時に飛ばすためにかなり忙しいです。そして高頻度でゲートに来られないお客様がいます。ドラマのように本当に走り回ってます。けど、ドラマのように楽しくはない。クレームにも対応しなければならない。スーツケースの破損とかね。そして生きてはいけるけど給料少なすぎ。
2.時間が変則的
朝3時に起きて5時出勤はざら。それが何日か続くかと思えば、昼出勤になり日付が変わったころに帰宅します。肌は当然荒れる。本当に肌が汚い人多い。
3.女社会
これが私には一番辛かった。どこの会社にもお局さん的な人はいると思いますが、私の会社にはめっちゃいっぱいいました。新人いびりがすごくてストレス。新人とは話もしない、何も教えてくれない人間性を疑うような人もいました…人間関係は大事。
4.離職率が高い
毎月誰かが辞めていきます。それほどいろいろ割に合わないってことだと思う。
5.休みが少ない
休みが少ないうえに、日ごろの疲れを取るために寝るので何もできない。そして、家で勉強するように言われる。
深夜に帰宅ー休みー朝5時出勤 というシフトはもはや休みが休みではない。
詳しく説明すると24時に帰宅してご飯食べて、お風呂入って2時頃就寝。昼12時頃に起きて、家事などをする。あっという間に夕方で21時就寝。(次の日朝3時に起きるため)
6.病気になるかも
私はストレスで精神がやられました。病院の先生曰く、航空関係と介護関係の仕事に就いている人がよく病院に来るらしいです。
7.友達と休みが合わない
これはシフト勤務だと仕方ないですが。土日祝日に出勤していると私何してるんだろうという気持ちにはなります。
8.有給が取りにくい
毎月誰かが辞めていくので慢性的に人が足りていない状況。有給申請は気軽にできるけど、それが通るかはわからない。
9.新人のときから責任が重い仕事をする
これはうちの会社だけかもしれないです。人が足りていないので重要な仕事も任されます。これは人間関係の次にストレスでしたね。まだ経験ゼロの時から一人でやらなきゃいけないプレッシャー。
10.覚えることが多くて家で予習・復習
これやらないとただ自分が辛くなります。あんちょこ作りに必死。細かいマニュアルに押しつぶされるそうになる。なれたらいいけど、最初は地獄。家で残業してるみたいな。
中でも1.3.5.が重要項目です。私の場合は9も。
入社してすぐ転職活動しはじめるのはあるある。グランドスタッフのメリットも一応紹介しておきます。
そんなグランドスタッフのメリット
1.福利厚生
みんな知ってる福利厚生の良さ。航空券の割引は良いと思います。それを使う休みがあるかと言えばないですが。家族も使える点も良い。
2.どこどこのグランドスタッフだよって言える
仕事何してるの?と言われた時にグランドスタッフっていうとすごいね!って言われること。全然すごくないけど。華やかなイメージがまだ世間には少なからずあります。
3.間近で飛行機が見れる
飛行機好きには嬉しいメリットですね。飛行機のドアを閉めたり、コックピットに入ったことがあります。でもそんなの楽しいのは最初の1週間だけ。
以上、3点です。わたしはメリットもデメリットに見えてきた…
まとめ
私はグランドスタッフの仕事はおすすめしないです。やめとけやめとけ!
私の同期も辞めたいと言っている子は多いです。そして何人か辞めた子もいます。私もやめました。
私はCAかグランドスタッフになることが昔からの夢だったので、デメリットなんてよく考えずに突っ走ってしまいました。グランドスタッフになっていなければそれはそれで後悔していると思うけど、一年前に戻れるなら絶対違う職を選びます!!!
グランドスタッフになるにしてもならないにしても、デメリットのことはよく頭に入れておいた方がいいです。