ゆるゆるとらべるLIFE

バンクーバーのこと、旅行のことなど。

海外旅行に行くならwifiレンタルかそれともSIMか

人気記事セレクション

スポンサーリンク

f:id:hononon7:20161110111310j:plain

海外に行くときネット環境はどうしてますか?

私は海外旅行に行くとき必ずネット環境は整えていきます。

知らないところに行くからこそネットは絶対必要!

方法は主に二つあります。

 

WIFIレンタル

日本からWi-Fiを借りていくパターン

これが一番ポピュラーな方法

 メリット

  • 何人かとシェアできる
  • 接続が簡単

デメリット

  • ちょっと高い
  • いちいち電源付けたり消したり面倒
  • 荷物が増える

グループで旅行に行くときはみんなとシェア出来るので、割り勘すると非常に安くなる可能性大です!

 

SIMカード

私がおすすめしたいのがこの方法

メリット

  • 安い
  • 日本で使うように使える
  • 電話が使える

デメリット

  • 設定が慣れるまで難しい

 

Wi-Fiを借りていくより安い場合が多いです。長期滞在はなおさら!

Wi-Fiの電源を入れたり消したりが面倒くさくないですか?私は電源を消し忘れたりして、充電を消耗してしまうことがよくあります。

いつも使ってるように旅行先でも使えて、電話も使えるSIMカードを私はよく使っています。

中にはデータ通信のみのSIMカードや通話のみのSIMカードもありますが、それはご自身の好きな方で!

電話が使えるというのはメリットで、ツアーの申し込みなど、使う場面は結構ありますよ。

外国語で電話する勇気さえあれば、なんとかなります。日本の会社のツアーなら日本語でいけるので、なんだかんだ電話は便利!

 

 

SIMカードはどこで購入する?

 

事前にSIMカードを買っておく

SIMカードは事前に日本で入手することもできます。amazon等。

しかし、その場合は自分で設定する必要があります。こういうのです。

現地でSIMカードを買う

 

現地で買うのが最も安いです。設定もお店の人がやってくれると思います。

現地で買って設定もできるようになれば、どこへ行くにも怖くないですね。

現地では、空港の自動販売機に売っていたり、携帯ショップに行くと買えます。

空港に携帯ショップが入っている場合もあり。

 

SIMカードを購入する際の注意点

  • SIMロックが解除されているスマートフォンか

 ロックが解除されていないとSIMカードを入れ替えても意味ないので。

  • SIMカードのサイズを確認

SIMカードには3種類のサイズがあります。自分のスマートフォンのSIMカードのサイズを間違えないようにお願いします。

  • 周波数の確認(重要)

スマートフォンのキャッチできる周波数帯(バンド)と旅行先のキャリアの周波数を確認しなければいけません。キャリアによって周波数は違うので注意。

iPhoneならどこでも大体対応していますが、その他のスマートフォンは自身で確認してください。

自分の持っているスマートフォンの機種+周波数でググればOK

 

これで快適な旅行を!